ほぼ日手帳

2008年09月01日

久しぶりの投稿です。

このくだりが挨拶かわりになってしまいそうですが、、、。


さて、今日は9月1日。

ちまたでは防災の日です。
静岡市では街を挙げて避難訓練などやっているようですが、我が社も地震に備えなくてはいけません。この場を借りて伝えておきます。業務連絡 避難場所は近くの東小学校。


ということで、地震はさておき今日は少し楽しみにしていた日でもあります。
それは、いつも使っているほぼ日手帳の発売日です。


仕事柄手帳は欠かせないので、創業当時に使いやすいこだわりの手帳がほしいと思いいろいろと調べてさまざまな手帳を手に取りました。


しかし、どれも目標達成が云々とビジネス色の強いものばかりで見た目も黒一色であまりしっくり来ませんでした。


そこで以前から好きだった『糸井重里さん』のほぼ日刊糸井新聞で手帳が発売されたのをきっかけに即購入しました。


毎年使い続けていますが、自由に書き込めるスタイルが気に入って今では4年目です。

手帳については後日お伝えしたいと思いますが、毎年来年も一緒に仕事をしたい人に声をかけてプレゼントしています。(それほどマメでもないので全員ではないです)

スタッフはもちろんですが一緒に協業してくれている人にもあげようと思います。

声をかけてない人は仕事をしたくないわけではないですよ。



こだわりの手帳ですが、それほどこだわってプレゼントしているわけではありません。
いやほんとに。





タグ :ほぼ日手帳

同じカテゴリー(日記)の記事
秋晴れの迷い
秋晴れの迷い(2008-11-23 00:17)

束の間の休息
束の間の休息(2008-06-11 13:29)


Posted by メガネ大佐 at 22:39│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
削除
ほぼ日手帳
    コメント(0)